セロリが食べられない

何か思ったこととか思ってないこととか。

24歳男性,初めてアイドルのライブを観て魅せられる

この間初めてアイドルのライブを観てきた.

 

遡ること約10年前,世間では大人数のアイドルグループが人気だった.

その流れに漏れることなく小中のクラスでも「誰が好き」とかそういう話が聞こえてくる.絵に描いたような田舎に住んでいたけれど,"世間"には自分やその周囲の環境が含まれているのかと気付かされた.でも,どうしようもない逆張り人間の僕は「しょうもない」と思っていた.当時のインターネットの世界ではどちらかと言えば叩かれていたようなイメージが強いけど,僕はそっち側の人間だった.

ただ,年を重ねていくとそういうものは段々なくなってきたし,追いかける程ではなくても曲は普通に聴いたりもしていた.

そんな中で,同じくインターネットの世界で見かけた地下ドルの世界に片足を突っ込んだ."多様化"というものがアイドルの世界にも広がっているのか,"アイドル"と聞いてイメージされるような型に囚われない世界はとても面白かった.僕は限界発言を繰り返した結果,「限界オタク」呼ばわりされたが現場には行ったことが無かった.

 

と,ここまでで原稿用紙1枚分くらいの分量を使って「アイドルと僕」について書いてきたけど,今回観に行ったアイドルにハマったキッカケは「芸人を介して」だったりするので若干バラエティタレントか何かだと思っている節があるし時代を約10年遡った意味もほぼほぼ無いです,すみません.

でもこのパターンはよくあるらしい,全国苗字ランキングで言えば「加藤」「中村」のあたり.消費社会を斜めに見ていた人間が消費社会のよくあるパターンからハマっていく,皮肉だ.

地下ドルの現場すら腰が重くて行けなかった人間なので現場に行くことは無いだろうと思っていたが声出しがダメになっているこのご時世,「隣のオッサンの叫び声を聞かなくても良いなら一度見てみたいかも」と思い軽い気持ちでチケットを申し込んでみたら当選した.

 

で当日.バンドのライブと同じで会場周辺にはツアーのグッズを身に着けた人も沢山いたが,オリジナルのうちわとかを持っている人もいて「あ,画面越しでしか見たことないやつだ」と謎の感動をした.

推しの名前が入った特攻服みたいなのは流石に引いた,ごめんなさい.でもそうやって好きな気持ちを真っ直ぐ伝えようとすることが出来るその姿勢は羨ましくもあった.逆張りの代償.

 

光る棒♂を持っていざ入場.

開演前の会場内に流れる曲に合わせて手の振り付けを踊る人達.マズい,そういうの予習してなかった.棒♂も何色にすればいいのか分からない.

双眼鏡の調整をする人達.やっぱりそういうものって必要ですか?

両隣は一回り以上年上っぽいオッサン.失礼だし申し訳ないけどこの人たちの叫び声は聞かずに済むのは救いだった.

 

開演はほぼほぼオンタイムだった.バンドのライブだとちょっと押すことが当たり前のような気がするので驚きもあった.

始まる前は振りがどうとか♂の色がどうとか心配してたけど周りの動きに合わせていたら何とかなった.今回僕の周りに怖いドルオタはいませんでした.双眼鏡はあった方が便利だなと思ったけど,双眼鏡を覗く自分の姿を俯瞰で想像してみたら引いたし別にいいや.

振りがどうとかフォーメーションがどうとか,これまでの歩みがどうとかそういうところにはあまり詳しくないからそういう見方は出来ないし,視力の悪さもあって同じ衣装を着ているうちは誰が誰だかほぼほぼ分からなかったけど,好きな曲が聴けたりソロパートみたいなので各メンバーのパフォーマンスがちゃんと見ることが出来たり会場内の♂がやたらと綺麗だったりと観た価値は十二分にあった.

こんなんだったらもっと早く行けばよかったな,声出しできない今のうちにたくさん見ておきたいなと思い,家に帰ってから次のライブに申し込みをした.

 

今回害悪オタクには出会わなかったし,アイドルにハマる人の気持ちも分かったし,そういう体験の中で何かを頑張ろうと思えるのならいいものだなと思ったけど,唯一嫌だなと思った瞬間といえばライブ中に作詞者がオッサンであることを思い出してしまった時ですかね.